2022年05月06日

評価軸を自分で持とう


人と比べた人生は辛い
自分の幸せを決められないのは辛い

自分の意志を大切にして生きていきたい。

サッカーや、スポーツ、勝負の世界においても結果や評価が楽しいの軸なら諸刃の剣である。

それは、勝つまでのプロセスが楽しくない。勝てなくなったらつまらないから。

勝つまでの過程を楽しめると、勝てるか負けるかの勝負を楽しめるようになる。

それは、非認知能力を養い、自制心を養い、耐え抜く力を養うことになる。

その為には普段から自己解決能力を必要とする環境づくりや、メディアや大人たちの一方的な価値観の植え付けなどを考え直さないといけない。
これも日々の訓練であるから、大人たちの子供への携わり方で大きく変わると思う。

そのためには、まず保護者や僕ら自身が自分の軸をしっかりと持ちたい。

自分の意志は何なのか。
自分との対話でしか答えは出ない。

その自問自答は、他人とも対話出来る力を育む。
相手が子供でも、その価値観を認められる人でありたい。
posted by メガネコーチ at 14:40| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。