2022年11月12日

自分を大切に

嫌われる勇気
決断する覚悟、勇気
メンタルが強い、弱い
色々と言葉が出てくるが、それはつまり何なのか。
どう言う事ですなのか。

ある人に言われ深く考えてなかったが、考えると今はそのような事ではないかと思っている。

「自分を好きでいる」

ナルシストの様に聞こえて恥ずかしさを一瞬覚えたが、噛みしめると結局はそう言う事に繋がる。

自分を好きだから、自分を大切にするから、自分と言う絵が見えてくるし、自分と言う絵を書こうとする。

人の文句や愚痴が多く出てる自分を愛せるのか。
人の目ばかり気にして行動している自分を愛せるのか。
楽しくなく生きている自分を愛せるのか。
そこを見ると行動が変わると思う。

自分のことが大切だから他人を大切にできる。
何かをされたり言われたりする自分がどう思うかを考えることが出来るから、人の気持ちにも向き合える。

自分を大切にするから無茶もしない。
レーサーは逆にビビりだと言うのもそうなのかと思う。
自分を大切にするが故に慎重になる。
危ないのかどうかをちゃんと最後まで判断する。
僕らからするとあり得ない速さで走るがそこに至るまでめちゃくちゃ努力し、自分と向き合っている。
本気で取り組むことで「大丈夫」と言える。
慎重が故に起こす行動なのかと。

メンタルと言う気持ちの話しも同じように思う。
自分を信じることが出来るのは、自分を信じた回数が多いほど強くなれる。
その為に自分の傷つくこともいっぱいしなくてはならない。
失敗や恥ずかしいことを怖がらずにトライしてきたか。
幼少期から小さいトライ、失敗をどれだけ積み上げたかが大事なのではないか。

成功は失敗と表裏一体である。
よく言うに成功するまで続けることだから失敗も過程だと。
決断する覚悟はどこまで本気なのかで決まる。

小さい選択でも決断出来ない子供がいる。
大人が選択させて来なかったのか、選択した子を叱りすぎるのか、自分を信じれず大人、他人の顔色をうかがう。

大人が見守ることが大事であるが、
一番は大人自身が、ちゃんと自分を好きでいることである。
他人の悪口を言ってる人、世間の評判が最優先な人は子供もその背中を見ている。

まずは自分を大切にしたい。
posted by メガネコーチ at 03:01| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。